理学療法 [  Physical Therapy:PT  ]

 当院の理学療法は、病気やケガ、事故等により日常生活上の動作が不自由になった方に対して理学療法士が、寝返る、起き上がる、立ち上がる及び歩くなど、日常生活上で必要な基本動作が出来るように、身体の基本的な機能回復のサポートを致します。

 

関節可動域訓練、筋力増強訓練、バランス機能訓練、基本動作訓練、歩行訓練、階段昇降訓練などの運動療法や、温熱・電気・牽引などを用いて痛みの緩和や循環の改善を目指す為に物理療法を行います。これらの療法により身体機能や動作の回復を促し、自立した日常生活が送れるようにバックアップ致します。また、当院自慢の広い自然豊かな広い中庭を活用しながらの屋外散歩や歩行訓練は、患者様にもご好評をいただいております。

運動療法

関節可動域訓練は、関節の動きが悪くなっているところに対して、解剖学的な構造を基に動かし関節の可動範囲や動きの滑らかさを改善し、自発的な運動を促していきます。

また、廃用症候群により動かしにくくなった筋肉・神経の滑走に対して柔軟性を改善するためにストレッチを理学療法士が他動的に行ったりセルフストレッチの指導を行うこともあります。

更に加齢や廃用症候群、炎症反応などにより筋力が低下した筋肉に対して徒手抵抗や重錘などを利用して筋力の再獲得も図ります。

更に筋力だけでなく、心肺機能まで含めた持久性の改善を図ります。低負荷で高頻度の運動が推奨され、エルゴメーターをリハビリ機器として活用しています。


物理療法

当院は、牽引、極超短波(マイクロ波)療法、レーザー療法を行っています。牽引は、頸部や腰部に力学的負荷を加えて痛みを改善します。また、筋肉の伸縮で生じるポンプ作用により血行を改善させ筋肉をほぐします。

極超短波療法は、皮膚表面から3~4㎝と深達性が高く組織の温度を上昇させることで、代謝を亢進させる作用があります。疼痛の軽減、筋スパズムの軽減、局所の循環の改善、慢性疼痛疾患の患者様に有用であり好まれています。

レーザー光の特徴を持たせた高出力の直線偏向近赤外線治療器を用いて行っています。 皮下4~5センチの深部に於いても神経の緊張を直接短時間で取り去るレベルの治療が可能です。痛みや広範囲の自律神経系の疾患にも著しい効果を発揮します。